
ここは大分県別府市 鉄輪にある、双葉荘という貸間(かしま)旅館。
温泉の入浴は、健康や美容に効果があり、多くの日本人に人気がある。
特にこの別府の鉄輪の温泉は効用を実感できる所が多い。
貸間というのは、長期の温泉での療養や湯治の宿で、
食器や冷蔵庫など自炊や生活のできる食器や設備が整備されていて、
なかでも、地獄釜という温泉の蒸気を利用した、不思議な調理器があります。
写真は、2年前の9月末ごろに撮りました。

自炊の宿なので、僕が調理。
エビは少し遠いスーパーで買い、軽く水洗いをして
地獄釜に引き上げ用のザルとともに入れました。
味は茹でるのと違い温泉の蒸気で蒸しているので、
旨味が逃げずに独特の風味が加わり美味しくなる。
中でもとくに、温泉の蒸気と合わさった濃厚なエビのだし汁が
温泉の風味とエビの旨味が凝縮して異常に美味しかったです。
極楽の食事♪
大分県 別府は、魚介類や野菜などの海が近く農作物も豊富で
良質の食材が手に入れやすい地域。
四季折々の旬の素材を選べば、最高の食事になります。

gに+を頂けると励みになり嬉しいです (^^)
これを次の撮影への大切な参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿